もさこの長い長い道のり

雑記ブログです。

SOTO フュージョントレックSODー331のレビュー

こんにちは、もさこです。

今年から私はダイエットを兼ねて登山を少しするようになったのですが、ずっと欲しくて欲しくてたまらなかった物・・・それがシングルバーナー!!

これさえあればガス缶があればどこでも火を付けることができます。

そう、どこでも温かいものが食べられちゃう♪

数あるシングルバーナーの中で私が購入したのがこれ。

SOTOのフュージョントレックSOD-331

 

 
こちらのシングルバーナーなんと1万以内で買えちゃったから驚き。
思っていたよりも安かった。
旧作の方が価格が安いのかな?と思い調べましたが生産終了していて値段が高かったり、あっても大して値段が変わらないので購入するらな新作をおすすめします。

旧作の330がありますが、331は火力がパワーアップしているそう。

また330よりもホースが柔らかくなめらかに動かすことができるようになっており、使い勝手が良くなっている。

 

一体型と分離型

 

このシングルバーナーは分離型になっています。

分離型とは、バーナーにホースが付いており火を付ける部分とガスが離れているので安定した場所で使用することが出来きます。

一体型は、ホースがなくガス缶と一体になっているのでコンパクトなのが特徴です。

私は最初コンパクトな一体型がいいなと思っていたのですが、調理をする場合があると考えると分離型の方がいいと気付きました。

なぜなら一体型よりも低い位置で火をかけることになるので、大きめなフライパンを使って炒め物をしたりする場合は分離型の方が安定します。

「お湯を沸かすだけ」を目的とするならコンパクトな一体型をおすすめします。

また私はキャンプでも使うつもりですが登山でも使用したいので、ある程度不安定な場所でも調理できるものが良いと思ったからです。

 

軽くて火力が強い

 

分離型はホースが付いているのでかさばりがちですが、この商品はとっても軽い

182gで収納ケースもついていて、ホースを巻いて畳めばとてもコンパクト。

かなり軽かったので、リュックに入れて登山しても全然大丈夫でした。

山やキャンプ場は強風になることが多いですよね。

なので火力が強い物が必須になってきます。

初めて使ったとき、山中で霧がかりとても暴風でとんでもなく寒かった。

気温は0℃くらいかな。

でもこの通りしっかり火を付けることが出来ました。

これ光で全然炎が見えませんが、強風の中最大の火力で沸騰させてくれています。

気温が低く標高も高かったので、お湯が沸騰するのには地上よりも時間はかかりますがしっかり沸騰してくれました。

凍えるほど寒かったので、めちゃ助かった・・。

標高2000m暴風の中で調理したカレー↓

使い方

①ガス缶を飛び出ている金具に合わせて捻る。

私の場合は家にたくさんあるCB缶を使いたかったのでCB缶が使えるアダプタも購入しました。

アダプタを買わない場合はOD缶しか使えないので注意してください。

付け方はOD缶も一緒です。

また缶は一応SOTO純正の物を使うことをおすすめします。

私はSOTOじゃないものを使いましたが、自己責任です。

 

 

②調節部分を捻ってガスをが出るようにする。

ガスが出ている時はシューっと音がします。

 

③着火させる

着火装置がないので火を付けるときは、ライターやファイヤースターターなどを使用してください。

私は百均で買ったファイヤースターターを使いました。

これなら標高が高くても寒くても使うことができるし、シングルバーナーのケースに一緒に入れとけば忘れる心配はありません。

付属のケース↓

 

④鍋などを置いて火を調節する。

こちらは結構重いスキレットなのですが、安定して火にかけることが出来ました。

お試しで目玉焼きを作ってみました。

 

⑤消火は調節部分を捻る

消火する時は調節部分を捻るとガスが止まって火が消えます。

 

デメリット

 

デメリットとしてしいて言うならば、着火装置がない点でしょう。

自分でライターやファイヤースターターを一緒に持っていくことが必須になります。

でも標高が高い場所や、風が強い日などは着火装置が発動しにくくなるものなのでファイヤースターターで着火した方が確実に火が付くと思います。

 

以上、フュージョントレックSOD-331のレビューでした。

また気付いたことがあれば追記したいと思います。

 

今回紹介した商品はこちら↓

 

 

他にも色々紹介↓

ka222momi.hatenablog.com

ka222momi.hatenablog.com

 

 

 

 

ブログのランキングに参加しています。
良いなって思ってくれた人はポチっとお願いします★
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村